こんにちは!トラオムガレージです!
今回は、一人一人スポットをあてて紹介していきたいと思います!

心優しきポーカーフェイス!
野村 潤平 (のむら じゅんぺい)です!
トラオムガレージの雰囲気はどうですか
トラオムガレージの雰囲気はアットホームです。
お客様に寛いで頂き安心して大切なお車を預けて頂けると思います!
整備士を目指した理由はなんですか
整備士を目指した理由は
子供の頃から機械いじりなどが好きだったからです。
本当は獣医師と整備士どちらか迷っていたのですが、
頭が悪いので整備士を選びましたw

仕事をする中で大事にしていること、
やりがいはなんですか
仕事で大切にしていることは、
昔から車も人間も構造が似ていると個人的に考えていて
その気持ちを持って車に接しています。
ディーラーにいた時はお客様と接することがほとんどなかった為、
今はお客様の『ありがとう』の一言や
笑顔を見れるのがやりがいです!
失敗談、苦労話、うれしかったことなど
エピソードはありますか
BMWディーラーにいた際にマイスターの資格を取得するのが
一番苦労しました。
約1年間仕事の合間に時間を作り試験に向けて勉強を続け、
ようやく取得できました。
取得するまでの流れはまずペーパー試験を受け
⇨合格したら選抜試験(実技試験・ペーパー試験・BMWのシステムを使った検索問題)
⇨合格すると本試験の参加資格をもらえる
(選抜試験の合格者上位30名程はマイスタースクールという特別なトレーニングへ参加可能)
⇨本試験(朝から一日かけ実技・測定・検索等の問題をこなす)
合格には全体で正解率70%を超える必要があり、
そのため合格者は少なく何回も受けて合格する人も多いです。
その試験に1回で合格することができたこと、
その当時最年少(入社6年目)で合格できたことは今でも自分の誇りです!

学生時代の様子を教えてください
専門学生時代は仲間とワイワイ楽しみながら学校生活を送っていました。
唯一専門学校生活で自慢できるのは2年間皆勤だったことですw

休日はどのように過ごしていますか
休日は子供たちと遊んだりして過ごしています
今後の目標を聞かせてください
今後の目標はお客様にBMWといえばTraumGarageと思われるような
最高の工場にしていきたいです!
お客様へメッセージ
ディーラーで高額な見積もりを出され愛車を泣く泣く手放してしまったり、
なかなかディーラーなどに入庫しずらいなど
困っている方はぜひ当店へお任せください!
透明性のある整備、お客様に合わせた整備で対応いたします!
ぜひお声かけください♪
少し照れ屋な一面のある野村ですが、
子供や動物好きな優しさ溢れる愛されキャラです!
信頼の実績!彼に任せてください^^
あなたのご来店をお待ちしております!
