皆さん、BMW Life Enjoyしてますか!?
本日の整備内容は

所沢市からお越しのお客様です。
内容は
・DTCミッションオイル漏れ
・エンジンオイルパンオイル漏れ
・ラジエタークーラント漏れ
上記の作業を行います。
先ずは、DTCミッションから行います。

マフラーと取り外して
ミッションを傾けてDTCオイルを抜き取ります。

クラッチバルブ内のオイルも抜き取ります。


オイルストレーナーフィルターとDTCクラッチフィルターを交換します。




バルブブッロクカバーのガスケットを交換

DTCミッションオイルパンも交換して組付け
オイルを注入して完成!(^^)!
DTCミッションの学習値をテスターにて消去します。
これで再度走行してシフトタイミングを学習させます(^^♪
続きまして、エンジンオイルパンガスケット交換です。
オイルが垂れてくるので写真を撮り忘れました((+_+))
オイルパンガスケット交換後はリフトを降ろし
ラジエター交換です。



ラジエターフィンとサイドのプラスチックタンクとのかしめ部からクーラント漏れを起こしています。
殆どのお車がここから漏れだします(; ・`д・´)

OEM品パーツに交換していきます。
交換後エアー抜きを行い、加圧テストをし漏れがないか確認

エンジンルームをスチーム洗浄して完成です(^_-)-☆
これからの季節クーラント漏れが多く発生します。
エンジン接続部など、プラスチックパーツが劣化。腐食により突然破裂!!
エンジンルームから白煙が!なんて事にならないようにシーズンチェックをおススメいたします。
ご予約は、公式LINEから出来ます。
ドシドシトークを投げてください。
