みなさん!
BMW Life Enjoyしてますか!?
本日ご紹介するのは

新座市からお越しのA様
煤の洗浄依頼です(^_-)-☆
・インテークポート
・インテークマニーホールド
・インテークガイド
・EGR
・EGRバルブ
・DPFフィルター
こちらの洗浄を行っていきます!(^^)!
先ずは、パーツを取り外し煤の確認です






各パーツいい感じで煤が溜まってますね
インテークポートはバルブの傘が全く見えなくなっています((+_+))
インテクパイプも空気の流れの抵抗になる位に積もっていました
これでは、吸気量センサーが感知した量の空気が、実際にエンジン内に吸入される量と違ってしまい
燃焼効率が悪くなり
結果、煤の排出量が増えてしまいDPFフィルターを詰まらせてしまったり
さらにインテーク系が詰まってしまう原因になります( ゚Д゚)
なるべく空気の抵抗にならないようにすることが
ディーゼルエンジンをトラブルなく長く乗れるポイントになります(^^♪
取り外したパーツの煤を欠き出し
超音波洗浄に漬け込んで洗浄していきます

汚れが酷い場合は、TraumGarageでは二度漬けOK( ´∀` )
シッカリと細部まで洗浄致します!





インテークポートは特殊な工具で清掃していきます

ウォールナットシェルを圧縮したエアーと一緒にインテークポートに吹き付けて
汚れを落としていきます
ウォールナットシェルなので、素材を傷つけることなく表面をきれいにします
万が一エンジン内に入ってしまったりしてもエンジン内で燃焼してしまうので
とても安全に清掃が出来ます!(^^)!

最後にDPFフィルターの洗浄です

TraumGarageではLIQUIMOLYのDPFクリーナーを使用しております(^^♪


全ての作業が完了後
走行テストを行いテスターで故障メモリーが入らないことを確認後
排圧の確認をします
施工前の排圧は

施工後の排圧

スムーズに空気が流れているのが分かりますね(^^♪
3.0mbarまでは、抵抗なく流れている数値となります
施工後は2.9mbarとなっていますので
ストレスなく空気が流れている状態になります(^_-)-☆
走行テストを行っても実感できるのが
スロットル開度が明らかに変わった事です!
40Km/h時のアクセル開度が少なくなりました。
是非、ディーゼル車にお乗りのオーナー様は体験してください
お問い合わせは公式LINEをご登録頂き
トークでDPF洗浄またはインテークポート清掃と送ってください!
